NBBA 特別オンラインセミナー レポート NBBA 特別オンラインセミナー レポート

NBBA 特別オンラインセミナー レポート

開催日時:2021年11月8日(火) 13:00~14:30
開催方法:YouTube Liveオンラインセミナー
講師:スポーツドクター 株式会社エミネクロス代表 辻 秀一 氏

テーマ:『メンタルマネジメント』 ~ストレス・不安の時代を乗り越える力~

2021年度のNBBAカレッジは昨年に引き続きオンライン形式でのセミナーとなり、“You Tube Live”を利用して開催。会員メーカー、サロン、ジャーナル社が参加し聴講されました。
講師にはスポーツドクターの辻 秀一氏をお迎えし、37万部を突破したベストセラー『スラムダンク勝利学』の著者でもある氏から、応用スポーツ心理学の見地で「心とパフォーマンス」の関係や、ストレスを軽減する「メンタルトレーニング」の必要性について解説していただきました。

心が整っていないと、どんな仕事もパフォーマンスは上がらない

パフォーマンス=内容(何を) × 質(心の状態)。たとえば同じ仕事をしていても嫌だなという心持ちだと質が下がる。ムカついた心で会話をしていると関係の質が下がる。質の良いパフォーマンスを決めているのは、すべて自分の心持ち(マインドセット)だということを知るのが大切。

心の状態は常に動いている

●不機嫌な感じ(Non Flow状態)=ストレス。何をしてもうまくいかない。
●上機嫌な感じ(Flow状態)=自然体。ストレス軽減。変革・成長の促進など。
自分で自分の心を上機嫌(ごきげん)な状態に持っていくこと。メンタルトレーニングの必要はここにある。

ストレスと二つの脳

●第一の脳=「認知脳」・・・多くの人は結果とやるべき事、さらに下界(環境、出来事、他人)との意味づけをいつも意識している。無理やり「ポジティブに。頑張る。我慢する」と考えようとするから、しんどい、ストレス発散されていないことに気づく。
●第二の脳=「非認知脳」(ライフスキル脳)・・だからこそ第一の脳以外に、自分の機嫌を良くする方法があっても良い。
→ ごきげんマネジメントのための非認知脳。それは自分の内面に向かっていく働きがある。

ご機嫌の価値(非認知思考)を考えよう

思考はエネルギーであり、最大・最高のツール。ご機嫌の価値を考えることで、心の状態が変わっていく。メンタルトレーニングでは 「ご機嫌の価値化」が重要。
◉過去・未来でなく「今に生きる」と考える。
◉結果ではなく「一生懸命は楽しい」と考える。
◉文句・愚痴・言訳でなく「ありがたい」と考える。
◉目標ばかりでなく{目的}を考える。
◉出来事でなく自分の「感情」に気づく。

勇気とチャレンジについて

人は自分の居心地のいい固定概念を形成する。固定概念の外に出ることは「恥ずかしい・めんどい・ヤバい」などネガティブな感情を創り 出してしまう。だから変化しにくい、チャレンジしにくい。これは認知脳が勇気とチャレンジを阻害しているから。この残念な人間の仕組みを 認めて、改善していくのが人間力。

チームのパフォーマンスUPのために

“チーム”とは「個人」「全体」「関係」で出来ている。良いチームづくりには、個人の自立・全体の共有・関係の信頼が不可欠。それは認知的 (目標・情報・ルール・出来事・成果・原因)と、非認知的(理念・思い・使命・感情・目的・好き)の両立でもある。

Bi Brain活用で、機嫌良く!(まとめ)

メンタルトレーニングは、知識(知る)で得たものを意識化(考える・気づく)し、人とシェア(わかちあう)ことが大切。認知脳(第一の脳)と 非認知脳(第二の脳)がともに働く生き方=『Bi Brain(バイ ブレーン)』がだいじ。非認知脳(Flow)+認知脳(Do it !)を活用して “ごきげん”なコミュニティを築いていきましょう。

セミナー・イベントTOPへ戻る
ページトップへ